top of page

BECKWAY HOUSE

​ログハウス&バーベキューテラス

​予約前にご一読ください

【ご利用頂ける方】 ご家族とごく親しいお仲間に限ります

※ペットを連れてくることは敷地内すべて禁止です。

宿泊の場合夜9時以降は外での活動は出来ません。
普段はとても静かな場所です。縁側での会話も周辺に響いてしまうとの事です。
ご近所は高齢の老人が多いため、午後9時以降はログハウス内にお入りいただき、お静かにお過ごしください。

★施設清掃・消毒のため、アーリーチェックインは午前11時(有料)、チェックアウト(午前10時)以降は速やかに施設(駐車場も含む)を空けて下さい。午前10時以降の川遊びも出来ません。


施設敷地内で火を燃やす場合「直火禁止」です。必ず焚き火台やバーベキューコンロなどをご使用下さい。

※ベックウェイハウスには、バーベキューコンロは常設していません。バーベキューをなさる方は、必ずバーベキューコンロをお持ち下さい。

 

◎花火は、手持ち花火も含めてすべて禁止です。

◎川の形状により、川原に池が作れないため「マスのつかみ取り」は出来ません。

◎寝具は10組しかございません。(追加不可)

※寝具の持ち込みは密になるため禁止致します。

※宿泊の場合、工夫して寝ることが出来る人数で使用して下さい。

 

【テントサイト】   〔無料〕

※テントサイトは特にございません。敷地内は平らな場所は少ないですが、ご自由にお使いください。二人用テント程度ならスペースがございます。

※パパと子どもはテント泊、ママたちはログハウス泊も楽しそうですね。

 

【室内用お子様テント】〔無料〕 

※テントの中に布団を敷いて、テント泊気分をお楽しみください。縁側での利用も可。

 

★ご滞在中に何か困った事がございましたら、
  オーナーの池谷(090-3108-1888)までご連絡下さい。

 


 

日帰りも選択できる期間】 

  1.  3月18日(土)~8月4日(金)

  2.  8月22日(火)~10月31日(火)

 

【予約の方法】

日帰りでも予約は通常通り「当日in・翌日out」で予約して下さい。

 また、日帰りの場合は、備考欄に「日帰り希望」と書いて下さい。

 

《通常チェックイン》    当日13時

《アーリーチェックイン》  当日11時より(プラス2,000円)(税込)

※尚、アーリーチェックインでご利用の場合は、清掃・消毒作業の為13時までは「バーベキューテラス」でお過ごし頂きます。(川遊び・庭遊び・バーベキューの準備は可能です。)

※ログハウス内は、「トイレ」のみのご利用となります。


 

【オプションを選択してください】

《チェックアウト》  ▼日帰り 当日20時まで

           ▼宿 泊 翌日10時まで 

 

【宿泊での利用料金】 ▼3/18~4/28 ▼5/8~7/14 ▼9/1~10/31

①当学園関係者(13時~翌日10時まで)の利用料金 22,000円(税込)

②一般の方  (13時~翌日10時まで)の利用料金 27,000円(税込)

【料金内訳】

①13時~20時までの日帰り料金 13,000円(税込)

②11時~20時までの日帰り料金 15,000円(税込)

③翌日10時までの宿泊追加料金  9,000円(税込)

※ご利用の希望を、「有料オプション」から選択して下さい。


 

4/29~5/7 ▼7/15~8/4 ▼8/22~8/31の期間】 

 ①当学園関係者(13時~翌日10時まで)の利用料金 30,000円(税込)

 ②一般の方(13時~翌日10時まで)の利用料金   35,000円(税込)

【料金内訳】

①13時~20時までの日帰り料金 18,000円(税込)

②11時~20時までの日帰り料金 20,000円(税込)

③翌日10時までの宿泊追加料金  12,000円(税込)

※ご利用の希望を、「有料オプション」から選択して下さい。

8月5日(土)~8月21日(月)の期間 ※宿泊のみ】 

※「有料オプション」の宿泊追加料金を選択する必要はありません。​布団カバー代のみ選択してください。

 ①当学園関係者(13時~翌日10時まで)の利用料金 30,000円(税込)

 ②一般の方(13時~翌日10時まで)の利用料金   35,000円(税込)

【料金内訳】

①13時~翌日10時までの宿泊料金 30,000円(税込)

②11時~翌日10時までの宿泊料金 32,000円(税込)

 

【宿泊の必須オプション】※宿泊の場合必ず選択して下さい

①利用人数を入力して下さい。(利用する布団の数で)

◎コロナ対策の為、枕・掛け布団にカバーを掛けています。別途布団一枚に付200円

お支払い頂きます。敷布団については、シーツ(常備)でご対応ください。

※枕・布団カバー代は、ご利用のシーツ枚数(利用人数)に比例してカウントされ、翌日の洗濯に出たシーツ枚数と照合いたします。(一緒に出してください)

 

【有料オプション】※宿泊の場合は、必要なら必ず選択して下さい。

②アーリーチェックイン(11時イン)      2,000円

③ピザ窯使用料(専用薪バケツ一杯の代金込み)1,000円

※専用薪を追加する場合、バケツ一杯=1,000円となります。

 

【料金のお振込み期日・キャンセル料】※台風接近等の場合のみキャンセル料は免除。

★利用料金につきましては、ご利用日の7日前までにご入金下さいませ。

【キャンセル料金】
◎予約日の31日前まで→キャンセル料は発生致しません。
◎30日から11日前まで→5,400円キャンセル料金を頂戴致します。
◎10日から3日前まで→10,800円キャンセル料金を頂戴致します。
◎2日前から→全額頂戴致します。



 

【コロナ感染拡大防止対策に関するお願い】

新型コロナウィルス感染拡大防止対策として、ご利用の際は下記の事項をご了承の上、安全に留意しながらお使い頂きますようお願いしております。

 

●寝具については、シーツの交換だけでなく、布団カバー、枕カバーも毎回新しいものに交換させて頂いております。このため、使用する布団の数毎​に使用料を頂いております。

●到着の際は、利用者全員のアルコール消毒をお願いします。家族の中に「感染者」が発生した場合は、対象家族全員のキャンセルをお願いします。その際は単独家族のみのご利用の場合は、「宿泊費全額」を返金いたします。

清掃の際は、テーブルやドアノブ、便器、皆さんが触れる場所をアルコール消毒しております。

●バーベキューテラスやログハウス内にも「アルコールスプレー」を複数常備しておりますので、気になる場所は各自で消毒願います。

●食器を常備していますが、当面の間は「使い捨て食器」等を各自でご用意して頂き対応願います。常設のフライパン・鍋等は高温になるため使用可ですが、良く洗浄してご使用下さい。包丁・まな板もアルコール消毒してご利用下さい。 

 

【周辺レジャー施設】

①瀬音の湯(温泉・食事・おみやげ)車10分

②秋川国際マス釣り場(マス釣り掘り・塩焼き) 歩2分

③養沢フィッシィングランド(マス釣り掘り・塩焼き)車10分

④三ツ合鍾乳洞(小規模)車15分

⑤大岳鍾乳洞 (大規模)車25分

⑥ふるさと工房(陶芸・紙すき)※要予約車10分

⑦都民の森(森林散策)車60分

⑧東京おもちゃ美術館(檜原村)車30分

bottom of page